ドラゴンクエストII かきこ一覧
[17]
name: カゲのぱん (6かきこ, -0.58辛)
date: 2009/11/25 22:02:15
さいてん : 7(それなりに遊べたな)
ドラクエの中で 特に難しかったゲームです…。
というか… サマル王子の最強装備が
てつのヤリなのが そもそも…。
MPを とられるにおいて かなり悔しい思いをしたのも
このゲームです…。 だって 4分の1も とるんだもん…。
[16]
name: ほこた (147かきこ, -0.07辛)
date: 2005/07/18 14:29:33
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
何故かすれ違いばかりの隣国王子から始まり、妙になついてくるメス犬、双子の塔屋上からのジャンプ、ごろつきモンスターのかつ上げに対しておしおき・・・そしてラスト直前のあの穴ぼこだらけの迷宮まで(それ以降はネタばれが怖いので自主規制)ほとんど自力で解いたと思います、特に「水門のカギ」を持つという男を捜すのが難事業でしたが・・・。どれも素晴らしい思い出です。
ところで物語途中でアンナが歌うあのメロディはかなり印象に残ったので(物語のタイミングという点で)これを実際にレコードで歌ったという人は(牧野アンナというそうですね、当時はしらなかったはず)今のようにゲーム内で歌っていれば軽く3,400万枚は売れていたのでしょうね、当時はCDが音楽でも一般的ではなかったですし。ゲーム中に歌を宣伝するという試みは良かったですが、媒体がそれについていけなかったんですね。そういえば、この後のドラクエ3のテーマ曲はそれに歌詞をつけて歌った人がいましたね、こちらはその存在を知っていましたが、後から歌詞を付けたのはどうにもぎこちなくてアナログレコードを買う気にはなりませんでした。アンナが実在しているのを知っていたらきっと買っていたろうなぁ。
[15]
name: 田野 夢作 (621かきこ, -0.05辛)
date: 2005/05/30 00:49:53
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)
2の思い出は、はぐれメタルですら3桁のダメージを与えるパワフル王子、中途半端でなんだかなぁのサマルトリア王子、パルプンテを唱えた瞬間ゲームが止まったムーンブルク王女、そして勇者「もょもと」と牧野アンナ。しかも勇者「もょもと」でしかクリアしてないし・・・。
たしか牧野アンナは、私と同年代で、すぎやまこういちの姪にあたり、いまの沖縄アクターズスクールの出身で、その年の新人賞候補に出てたりして、いまでは沖縄アクターの事務をやってるとか。どうでもいいですけど。
ロンダルキアの洞窟は壁沿いに右へ進むと落ちないそうですね。それをきいて衝撃が走ったのを覚えてます。
[14]
name: TKJ (330かきこ, +0.20甘)
date: 2005/01/20 00:39:08
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
【レビューその97】「3人パーティになりました」
あの名作 「ドラゴンクエスト」 の続編。この作品でドラクエの地位は不動のものとなった。
私もこの作品が楽しみで、かなり発売が待ち遠しかった思い出があります。
さて、今作から3人パーティーとなるわけですが、最初は1人で冒険に出発し、
物語が進むにつれて仲間が増えていきます。これなら初心者でもとっつきやすいです。
私もすんなりと入れました。
パーティプレイ初体験の私にはホイミスライムが味方モンスターの体力を回復させたり、
おおねずみが集中攻撃をしてきたり、マドハンドが助けを呼んだりするのにいちいち感心してました。
3人揃ったときのフィールドの音楽も良かったですね。
前作をプレイした人を懐かしくさせるような演出や、福引所などの遊びの要素も素直に楽しめます。
あと、モンスターが宝箱を持ってたりするのも驚きでした。特に「ふっかつのたま」というアイテムは
友人たちの中では私が一番最初に見つけたので、かなり優越感に浸った記憶があります。
ただ、ドラクエシリーズの中ではちょっとゲームバランスは良くなかったです。(あくまでもドラクエとしては、です)
戦闘力が中途半端でザラキとザオリクが無ければ存在価値のないサマルトリアの王子や、
あまりにもきついロンダルキアの洞窟。なかなか難しい謎解きなど、難易度はドラクエの中では高い。
そもそも最後のダンジョンに入るために、ある場所で「○○○○のぞう」を使わなきゃいけないのだが、
それに関してはヒントすらもなかったのはRPG初心者には辛すぎますね。
あと、個人的にイヤだったのは、前作の最強呪文ベギラマがどうしようもなく
弱っちい威力になっていたこと。いくら何でもありゃひでえよ。(TT)
もう少し改善の余地はあったといえるでしょう。
これに関してはゲーム製作者の一人、堀井さんがマルカツファミコン誌上で
「ゲームの締め切りに追われて十分な調整ができなかった」 と、はっきりと言ってました。
つまりドラクエⅡは 「完成度向上よりも締め切りが重視された作品」 だということです。
まあ、ほとんどのゲームがそうなんですけどね。
パスワード(復活の呪文)が長いのにも苦労しましたが、これは仕方ないでしょう。
そういや私の知人の中には 「ゴールドカード」 を持ってる人はいなかったなぁ。私も持ってないし。
これがこのゲームにおける唯一の心残りでしょうか。(笑)
[13]
name: マジカルカーペット (62かきこ, -0.10辛)
date: 2004/03/03 02:26:58
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
ふっかつのじゅもんが長くて煩わしかったこと以外は文句のつけようがない。
3人がそろったときのBGM、ハーゴン・シドーを倒したあとの「この道わが旅」これらの音楽は忘れることができない。
難しかったけど非常にやりがいのあるゲームだった。
[12]
name: マミ (4かきこ, -0.83辛)
date: 2002/12/30 08:05:51
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
パスワードが長かったけど、ドラクエシリーズで
一番面白かったかもしれない・・。
[11]
name: 肉 (119かきこ, -0.48辛)
date: 2002/12/15 09:57:24
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
ロト三部作の最終話。世界の支配を目論む神官ハーゴンを倒すために三人の勇者が世界を駆け巡る。
エニックスが今日のように発展した原因の一つ。当時それはもう凄まじく行列が並んでたとか。
ゲームシステムはRPGの基盤を固めた作品であるだけによくまとまっている。
パーティーシステムもさながら、キャラ毎の性能差、装備可能な武器防具の違い、
そして物語を語る上で必要なイベント、戦闘のバランス性、どれを取っても1級品で
移動手段として船が追加された事、新しい大陸が多数追加された事で自由度も大幅に上がった。
ただその結果としてパスワードが非常に長くなってしまったが、パスワードの音楽が良作で
後に「ラブソング探して」と言う歌になってリリースされたのは有名な話。
難易度としては少々高めかと思われる。終盤まではある程度のレベルがあれば必ず勝てた戦闘も
ハーゴンの城周辺になると最大レベルでも苦労する敵がわんさかと!
この辺の調整が賛否両論あったと思うが、個人的にはもう少し簡単にしても良かったかと思う。
ドラクエが嫌いじゃなければ一度は遊ぶべし…普通は遊んでるけど。
個人的にドラクエはあまり好きじゃないので(爆)
[10]
name: 野々山 (160かきこ, +0.10甘)
date: 2002/12/08 08:09:03
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)
全体を通してスパルタな雰囲気の漂う作品。
ハーゴンの手勢に滅ぼされた北のムーンブルクの城や、
地下生活を強いられた南のぺルポイの街。
魔物達の脅威をロンダルキア周辺に感じることができます。
それから、死者の魂を炎に見立てて表現するという演出は
当時子供心ながらに悲哀と恐怖を感じました。
アレフガルドとそのBGMの再登場に感激した人も多いのでは?
ロトの血脈のなせる業でしょう。(笑)
邪教集団を敵と位置づけるあたりが面白い話でした。
(公式設定によると、最初は下級の妖術師達が病気・怪我を
治療するなどして人々の心を捉えていったとのことです。)
ロンダルキアの洞窟はダンジョン好きの自分にとって、
極め甲斐のある造りとなっていて評価してます。(ループは問題あり)
むしろ問題はブリザードやデビルロードの即死系呪文にあるかと。
[9]
name: 老兵 (111かきこ, +0.16甘)
date: 2002/12/08 03:38:45
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
DQの存在感を飛躍的に上昇させ、後に3で社会現象まで起こした切欠となった作品。
一般的に、二作品目はトップクラスか超低迷の出来のどちらかになると言われますが
これは間違いなく前者です。
敵味方共にパーティーを組んで戦うわけですが、こちらは3人ということで
攻撃、中庸、魔法と役割のはっきりした組み合わせはシンプルですが効果的です。
サマルトリアの王子を求めてたらい回しになるイベントなんか
非常に王道RPGっぽくて、個人的には一番好きなイベントです。
水門の鍵とか牢屋の鍵とか金の鍵のように、重要アイテムのちょっとした
隠し方も巧いことできています。
世間ではロンダルキアのダンジョンが難し過ぎるなどと言う人もいますが
あれぐらい難度の高いダンジョンが一つぐらいあった方が箔がつくというものです。
最終決戦の舞台へ向かう道としては申し分なかったのでは?
時代的なものとは言え、世界各地へ気軽に回れる手段が確立されてなかったのは残念。
[8]
name: セレス (49かきこ, +0.30甘)
date: 2002/12/04 00:58:15
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
復活の呪文がやや長いのですが、あの音楽がとても良いですね。
やや最後の部分のバランスが微妙ですが、あの当時の作品としては相当完成度の高い作品だと思います。
[7]
name: t_issie (294かきこ, -0.29辛)
date: 2002/10/18 23:08:36
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)
ファミコンRPG初のパーティープレイ。パーティープレイ自体はWiz等にもあったけど(当時は知らんかったが)、各キャラにしっかりした設定・性格を与えて1個の人格を持たせ、プレイヤーが感情移入しやすくしたのが実に日本的な[改良]と言えるでしょう。ストーリーと謎解きが大幅にボリュームアップしており、まともにやればプレイ時間はン十時間。日本の「RPG」の方向性を言い意味でも悪い意味でも確立しちゃった作品なのではないでしょうか。[RPG=レベル上げしながらお話を追うゲーム、みたいな。]
レベル上げが辛すぎるのを除けば間違いなく名作。
[6]
name: Hagi (744かきこ, +0.11甘)
date: 2001/10/20 17:17:01
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
かなりハマりました。ごく最近の事ですが。
なんといってもBGMが大好きです!復活の
呪文のとことか特に好きかも。あの50文字も入力
しなくてはならないパスワードのだるさをかなり癒し
てくれました。最後らへん敵強すぎです。
まじ苦労した。その分感動もひとしおでした。
[5]
name: y-saigo (92かきこ, +0.28甘)
date: 2001/09/24 20:50:45
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
俺にとって初めてのドラクエ。大学入試のために
上京した親戚の家で見たのが最初。そして大学に
入学後にフィーバー(死語)しました。
ちまたではバランスに難有りと言われてるけど、
ロンダルキアまでは(笑)良い感じだと思う。
ちまちまとバグ技があったり、楽しめました。
[4]
name: NAONORI (54かきこ, -0.68辛)
date: 2001/09/19 06:22:11
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)
パスワード長すぎ…。上には上が居るが。
入力で御腹一杯になりがち。
[3]
name: 水琉久 (48かきこ, -0.49辛)
date: 2001/08/26 02:23:38
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
めちゃめちゃおもしろかった...はずなんですが、初プレイから
10年以上経っているので結構忘れています。また楽しめるかも。
最後の城の前でザラキで瞬殺されたり、スロットマシンって結局
何がもらえるのかわからずじまいだったり、細かいところだけは
覚えてるんですが(^^;
ふっかつのじゅもんは、3行メモするたびに縦に3文字ずつ確認
していくという縦横チェックサム方式で記録すると間違いがあり
ません(実用新案出願中)
[2]
name: IKKI (12かきこ, -0.11辛)
date: 2001/08/16 17:00:26
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
このゲーム、RPGで初めてクリアしたゲームです。
んで、初めてクリアしたあと感動して泣いたゲームです。
スタッフロールの出てる時のBGMで泣きました。
走馬灯のように、さまざまな苦労を思い出して。
今でも、あのBGMを思い出すだけで、目がウルウルときます。
(後にアニメ化されたダイの大冒険のEDテーマで、
なぜかボーカルがくっついてますが、
あれは私の思い出を壊すのでやめてほしいですね。)
ストーリー良し、BGM良し、敵の強さも良し、謎解き良し。
しかも、話題性も十分(ドラクエブームを巻き起こした)。
間違いなく名作の一つでしょう。
復活の呪文の入力は、かなり辛かったですが、
それでもやる価値は大いにあると思います。
#ただ、細かいことを言うと、
大灯台の場所の示し方だけは、、、ちょっと情報不足の感じが。
「アレフガルドに昔あったメルキドの南」としか情報が無いので、
DQ1を知らない人が、メルキドの位置を理解できたかどうか疑問です。
(メルキドを無視して、アレフガルドの南としても、大体OKですが)
ま、私の場合、そん時は他のガキンチョの例にもれず、
攻略本を片手にクリアにまい進していたから関係ないですけどね。(汗)
初プレーで攻略本見ながらのプレー、この歳になって後悔してます。
[1]
name: Carvaid (3かきこ, +1.10甘)
date: 2001/08/14 01:08:00
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
私がFCではじめてやったゲーム…(かな?)。
当時はまだ若かったので、復活の呪文を書き写すのが大変でした。
傑作なのは「じ」と「ぢ」を勘違いして書いていて、
見当たらないなぁ…。と必死に悩んでいたこと(爆
今までのドラクエのなかでも、かなりの難度があってやりごたえがあります。
まぁ、個人的には哀れなサマルトリアの王子に同情票一票。
SFCでも1・2として出ているみたいですけど、
私としては是非こっちをやってみてもらいたいですねぇ…。
[総合ランキング]
[FCランキング]
[FC-RPGランキング]
『ドラゴンクエストII』にさいてんするの
|