game saiten sys. |
さいてん
するの
|
TOPへ
|
さいてん分布 |
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
|
x 2
x 3
x 2
-
x 1
-
-
-
-
-
-
|
|
ファイナルファンタジーIV かきこ一覧
[8]
name: TKJ (330かきこ, +0.20甘)
date: 2005/09/12 20:01:51
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
【レビューその210】「やっぱりRPGの最高峰!」
SFCでは第1作目となるFF。海外ではⅡらしいね。
とにかく前作からの進化振りには目を奪われるばかりでした。
ハードがFCからSFCになったことでグラフィックとサウンドが大幅に向上。
まるでオーケストラのような質の高い音楽にプレイを忘れて聞き入ったり、綺麗なグラフィックに目を奪われたりしてました。
ストーリーの質も「さすがFF!」と言えるぐらい感動的です。
エッジが両親と再会したシーンが心に残ったなぁ。(不幸なシーンだけど)
操作性などのシステムにも問題は全く無く、今遊んでも快適なプレイが楽しめると思います。
PS版とかはプレイしてないので後発のFFⅣに追加要素があるかどうかは分かりませんが、SFC版でも充分に楽しめるでしょう。
このゲームにあえてツッコミを入れるとすれば、敵勢力との激闘の末クリスタルを全部取られてしまうわけだが、敵がそのクリスタルを使って出した「強大な敵」が実にあっさりと主人公たちに倒されてしまい、「一体なんだったの?」てな感じでした。
あれだけ多くの犠牲を払って守っていたクリスタルから作られた「強大な敵」があの程度とはねぇ。
「これだったら最初からクリスタル全部敵に差し出せば良かったじゃん」
と私は画面につぶやいていました。^^;
まあストーリーに対するツッコミはどのRPGにもあるわけで、このFFⅣに対しては本当にこれぐらいしかケチの付けようが無いぐらい良く出来たゲームだったってことですね。
私はFFⅣをプレイしていて、クリア寸前で(本当にあと一歩のところで)データが消えてしまい、そのときは泣きが入りましたが、すぐに最初からやり直してクリアするまでプレイしました。
やはりこのゲームにはそれだけの魅力があったんだと思います。
ちなみにデータが消えた原因はバグですね。
「たまには気分転換でも」と、別のゲームのカートリッジに変えてしまい、またFFⅣに戻したときにゲームが立ち上がらずにバグってしまって、カートリッジの位置を調整して立ち上げ直したらデータが全部飛んでいたのである。
その後はクリアするまでFFⅣ以外のゲームはプレイしませんでした。
今からSFC版FFⅣをプレイする方は、クリアするまでソフトの抜き差しはしないことをオススメします。データの損失には充分にご注意を。
≪ゲームは良いけどサントラは・・・≫
さて、ゲームの出来は最高だったFFⅣですが、サントラの出来はいまいちだったと思います。
というのも、サントラには全ての曲が2ループずつ入っているのが相場ですが、このFFⅣサントラは最初のオープニングの曲が・・・・
1 ル ー プ も 流 れ ず に 終 了 し ま す!!
いきなりこれだからテンションが大きく下がりました。(><)
ゲームの出来は良いけどサントラはダメダメですね。
まあ、中古で安く買ったものだからいいですが。(うぉい!)
その他の書きこみの簡易表示。(⇒完全表示する)
[7]
HIGAN 9
(183, -0.32)
2007/02/08 02:52:08
兎に角オープニングの音とグラフィックに非常に引き込まれます。シリーズを順にやっていった人であればあのオープニングのインパクトに驚いた人は多い
[全部見る]
[6]
田野 夢作 6
(621, -0.05)
2006/12/07 18:07:20
巷では高評価ですが、私はあまり好きではありませんでした。確かにSFCになったことでグラフィックやサウンド面では遥かに良くなりました。でも、主
[全部見る]
[5]
syu 8
(16, -0.32)
2006/05/16 19:00:09
SFC初のFF。前作3から、大きく進化し、かなり良い出来になっている。ストーリーは、やや強引気味な部分もある気がするが、キャラクター個性がで
[全部見る]
[4]
肉 10
(119, -0.48)
2002/12/22 12:52:46
SFCで最初のFF。ミストの村に行く事を王に命じられた青年が数奇な運命に導かれ…まずはSFCになってグラフィックが大幅に上昇した事が挙げられ
[全部見る]
[3]
老兵 9
(111, +0.16)
2002/12/22 04:35:03
オープニングの艦隊のシーンは痺れました。いきなり「おおっ?」と早くも血が沸く思いでしたね。そして次々と引き起こされる悲劇と、それの中心に立つ
[全部見る]
[2]
セレス 10
(49, +0.30)
2002/12/04 01:31:35
音楽が良いですね。ストーリーも申し分無しです。キャラデザインも良いですし。バランスに関しても、モルボル以外は全く問題ないです。
[全部見る]
[1]
Fの分身 8
(120, +0.00)
2002/11/13 14:05:53
テラ大好き。魔法詠唱遅すぎやろう!ボス戦でトルネド思い出すなよ!カインかわいそう。リディアは子供のほうが良かった。白魔法使えるし、・・・・・
[全部見る]
[総合ランキング]
[SFCランキング]
[SFC-RPGランキング]
『ファイナルファンタジーIV』にさいてんするの
|