R4 -RIDGE RACER TYPE4- かきこ一覧
[6]
name: りよん (181かきこ, -0.41辛)
date: 2010/11/01 18:14:18
さいてん : 5(遊べるけど人には勧められないかも)
レビューの削除できないから点数だけ残しときます。
[5]
name: miso (29かきこ, -0.05辛)
date: 2003/09/17 20:03:43
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
R4やりましたねー、ていうか継続中。
13がどうしても取れないー!!
自分はグリップ使いでしたけど
ドリフトでコーナーを曲がる感覚は
レースゲームのなかでも高い評価を受けるのでは!?
(EDGE OF THE EARTH?の直角コーナーを
6速ドリフトで駆け抜けるときは最高!)
とにかくスピード感が良いです。
BGMや絵の処理が駆け抜ける感じを
ドライバー(笑 の印象に残すのが良いと思います。
それにしても最高スペックの日本車には
笑かしてもらいました。
さすがJAPANって感じ。
[4]
name: ふみ (77かきこ, -0.51辛)
date: 2003/08/14 01:04:48
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)
いや、音楽もそこそこいいし、面白いことは面白いんだが何か物足らない木がします。5と比べてではなく。うん。
[3]
name: Hagi (744かきこ, +0.11甘)
date: 2001/10/21 20:25:24
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)
シリーズ中一番やりやすかったです。が、あまりひきつける
何かがなかったので、一回優勝しただけですぐにやめてしまいました。
[2]
name: ikt2plus (5かきこ, +0.98甘)
date: 2001/08/23 07:24:53
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)
今見てもクオリティの高さは色あせていないような
気がします。確かに処理量はRIDGE RACER V(PS2)
のほうがずっと多いし滑らかなのですが、
リッジ5はR4に比べて、なんというか、悪く言うと
やや色遣いかケバいような気がします。
あのちょっと薄明るいような落ち着いた色使いでリッジ
の続編をPS2で出して欲しいと思ったりしてます。
ドリフトの爽快感ではプレステのシリーズでは一番
よくできてたと思います。初代&レボは切り返しが
非常に難しかった記憶があるし、レイジではドリフト
が出づらくて、不満を感じた事を覚えてます。
それらにくらべて、R4では本当に「駆け抜ける気持ち
良さ」を感じることができました。
BGMの良さもそれに一層拍車をかけていました。
シリーズ中では一番いいBGMだと思います。
ただ、300種類以上もある車を全部集めるのはただの
単調作業でしかなくてちょっとまいってしまいましたが。
(順位を調整して全ての分岐をこなさねばならない)
ベストルートクリアだけで許して欲しかったですね。
[1]
name: t_issie (294かきこ, -0.29辛)
date: 2001/08/23 03:08:09
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
バリバリのレース志向だった初代&Revolution、なんかストイックだった
レイジとは趣向を変え、大人っぽい雰囲気でまとめられたとても品の
良いリッジです(^^;
30fpsながら非常にしっかり書き込まれたコース風景、流れるテール
ランプ、クラブ系の落ちついたBGM、どれも素晴らしいです。
操作系もドリフト系の車とグリップ系の車に大別され、2通りの走りが
楽しめます。グランプリモードでは成績に応じて車がグレードアップして
いき、ついでにチームオーナーのお言葉も変わってくるという芸の細かさ。
残念なことは、車種がやたらたくさんあるくせにどれもデザイン的に
イマイチという事くらいです(^^)。どうせプレイ中は自車なんて見ない
から関係ないといえば関係ないのですが。
[総合ランキング]
[PSランキング]
[PS-RACEランキング]
『R4 -RIDGE RACER TYPE4-』にさいてんするの
|