す~ぱ~ぷよぷよ かきこ一覧
[7]
name: カゲのぱん (6かきこ, -0.58辛)
date: 2009/11/25 22:10:39
さいてん : 7(それなりに遊べたな)
当時 ゲーセンに この機械が いっぱい
置かれていたのですが あまりしませんでした…。
3年程前になって 友達の影響で するようになってから
この ゲームの 面白さが実感できた形です…。
面白いっ!
[6]
name: 水琉久 (48かきこ, -0.49辛)
date: 2004/01/30 00:51:38
さいてん : 7(それなりに遊べたな)
ぜんぜん実害はないのですが、メガドラやAC版と画面デザインが違うので、少し窮屈な感じがしました。ゲームはほんとおもしろいです。
[5]
name: miso (29かきこ, -0.05辛)
date: 2003/08/15 13:09:21
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)
純粋に面白いですよね、このゲームは。
数人で友人の家に入り浸って
対戦してました。
へぼでもへぼなりに連鎖できたりして
なかなか楽しめました。
対戦中に真中にいる生き物は
カーバンクルって名前でしたよね?
[4]
name: 野々山 (160かきこ, +0.10甘)
date: 2002/11/23 23:15:42
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)
魔導物語などの元ネタを見る限りでは、ばよえんだったか
ぶれいんだむどだったかは脳みそが溶けてなくなる魔法らしいのですが、
アルルって可愛い顔してえげつない魔法使うんだな、と。(笑)
この頃は「ばよえーん」を簡単に聞くことができて良かったなあ。
[3]
name: Fの分身 (120かきこ, +0.00甘)
date: 2002/11/13 12:54:30
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)
ぷよぷよを対戦できるようにした人に感謝!!
[2]
name: しん (10かきこ, +0.33甘)
date: 2002/10/12 21:33:17
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
あー、なつかしい。
この『す~ぱ~ぷよぷよ』、このゲームだけで、
1年以上遊んでたなぁ、なつかしい。
大会なんかもあったりして。
パッと見のキャラモノなイメージとは裏腹に、
しっかりと面白いゲームでした。
[1]
name: dai (16かきこ, +0.17甘)
date: 2002/01/11 15:50:57
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
このゲームは最高におもしろい!買ってからかなりたつけど未だにはまっているゲームだ。ひとりでぷよのモードで何回もクリアしているけどまだ上達できるまだうまくなれるとやるたびに思える。落ちゲーでは間違いなくNO.1だと思う。今なら安く手に入れることが出来ると思うのでソッコー買いに行くべし!
[総合ランキング]
[SFCランキング]
[SFC-PZLランキング]
『す~ぱ~ぷよぷよ』にさいてんするの
|