game saiten sys. |
さいてん
するの
|
TOPへ
|
さいてん分布 |
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
|
-
-
-
-
x 4
-
-
-
-
-
-
|
|
キン肉マンマッスルタッグマッチ かきこ一覧
[4]
name: 肉 (119かきこ, -0.48辛)
date: 2003/06/07 00:21:10
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)
漫画「キン肉マン」のキャラを使ったタッグマッチプロレスゲーム。
キン肉マンを筆頭に、テリーマンやブロッケンJr、バッファローマンなど有名なキャラが8人…
えっ、アシュラマンって有名なのか?^^;
ゲームのルール自体は決して複雑ではない。
パンチやジャンプキック、バックドロップなどを使ってダメージを与え
先に相手の体力を0にすれば勝利となる。
しかしこのゲームの特徴として、試合中にミート君が投げてくる光の玉を取ると
一定時間キャラクターに応じた必殺技が使用可能になる事が挙げられる。
この必殺技の性能でキャラの強弱が決まるため、背後に回る必要のあるキン肉マンやロビンマスク達は
非常に技を決めづらく、バッファローマンやウォーズマンのように座標を会わせてボタンを連打するだけで
非常に厄介になるキャラもいる。
しかし、やはり何と言っても極悪なのはブロッケンJr。
コイツの必殺技は、当時掟破りだった飛び道具で、判定強い・早い・ガード出来ないという
飛び道具史上最強ランクの性能を誇っているため、友人と遊ぶ時は使用禁止にしないと
絶対に友人関係に亀裂が走ります(笑)
対戦プレイは微妙だが、一人プレイはそこそこ遊べるので
たしなむ程度なら遊んで見るのもいいかと思う。
その他の書きこみの簡易表示。(⇒完全表示する)
[3]
田野 夢作 6
(621, -0.05)
2003/11/16 02:16:09
これはこれでやりましたね。やっぱり対戦がメインになりますよね。ていうか1人プレイはあまり面白くないような。でも流石バンダイと言うか、ゲームバ
[全部見る]
[2]
老兵 6
(111, +0.16)
2003/06/19 17:44:50
やっぱり誰もがブロッケンJrのことを語らずにはいられないゲーム。扱いを見ると、色といい技といい、どう見ても親父さんのブロッケンマンなんだけど
[全部見る]
[1]
t_issie 6
(294, -0.29)
2002/10/15 23:08:06
今思えばファミコン初のプロレスゲームだったんですね。ミートからエネルギーを貰って必殺技を使えるようになれば、あとはハメ放題。ブロッケンJrの
[全部見る]
[総合ランキング]
[FCランキング]
[FC-ACTランキング]
『キン肉マンマッスルタッグマッチ』にさいてんするの
|