game saiten sys. |
さいてん
するの
|
TOPへ
|
さいてん分布 |
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
|
x 3
x 1
-
-
-
-
-
-
-
-
-
|
|
タクティクス オウガ かきこ一覧
[4]
name: 野々山 (160かきこ, +0.10甘)
date: 2002/12/14 23:41:00
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
まずこのSFC版にハマり、キャラがしゃべるというので
思わずSS版も買っちゃいました。
トレーニングの短所については黙認。
(長時間費やす対価として許容しようではないかと。笑)
むしろ、究極的な必要悪「ネクロ&リンカ」に邪道を感じますね。
死者Qこそ名実共に最終イベントと認識している自分にとって、
自軍レベルに対応してくるアスモデの使徒どもは脅威であると同時に、
ゲームバランスの調整役として存在価値が高いと思っています。
個人的にカノープス・ウォルフが大のお気に入りです。
その次あたりがセリエ姉さんでしょうか。
カチュア姉さんは恐くて戦闘以外でお付き合いしたくありません。
家族(兄弟・姉妹・姉弟・兄妹・父子)愛を深く掘り下げており、
勇気・決断力や権謀術数に関しても整っている良作です。
心地良い余韻にいつまでも浸ってください。
ギルバルド・・・
お前はハイムの戦役に参加しなかったのか・・・?
(前作エンディングおよびギルバルドエンディング参照)
その他の書きこみの簡易表示。(⇒完全表示する)
[3]
マネカタ 10
(26, -0.60)
2007/02/14 02:49:03
SLG史上NO.1と呼べる出来。
[全部見る]
[2]
Hagi 9
(744, +0.11)
2004/12/11 23:45:43
うむ。素晴らしい。高い評価を受けているので初めてやってみたけど、本当にその通り。素晴らしい。このゲームにおいては、WTシステムの存在がより戦
[全部見る]
[1]
沢蟹まける 10
(75, +0.51)
2003/08/23 21:57:31
前作であれだけ独創的なゲームシステムを構築したにも関わらず、それを捨てて全く異なる戦闘システムを採用し、なおかつその完成度は前作を上回ってい
[全部見る]
[総合ランキング]
[SFCランキング]
[SFC-SIMUランキング]
『タクティクス オウガ』にさいてんするの
|