game saiten sys.
さいてん
するの
TOPへ
さいてん分布
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
-
x 1
-
x 1
x 1
x 1
-
-
-
-
-
タイトル
メーカー 機種 ジャンル
タイトルドラゴンボールZII
メーカーバンダイ 機種FC ジャンルRPG
(RPG)
発売日1991-08-10
平均点 6.8 (書きこみ数:4) 評価点 70
総合ランク307位/2708 | FCランク109位/686 | RPGランク70位/402

興味アリ!x 0 / 入手予定 x 0 / プレイ中!x 0

ドラゴンボールZII かきこ一覧

[4]
name: 馬良 (141かきこ, -0.18辛)
date: 2006/12/14 04:38:49
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)

続編第5弾。システム変わらず、最後はちょっと違うけれどもストーリーは原作とアニメをほぼそのまま。バランスは普通レベルでクリリン単独行動の所は事前にレベルを上げてないとちょっとつらいかも。バトルシーンの演出は相変わらず長い。(複合攻撃は数種用意しとけよ)今度は移動シーンでもターン制が敷かれていてこれがまたちょっとうざい。音楽も戦闘シーンは1種類しかないので寂しい。なんか褒めてるところがないんだけど、それでもそこそこ遊べた。クリリンの拡散エネルギー波万歳。天下一武道会モードは原作通り8人制になっているし、バトルロイヤルモードもあって今回は遊べる。最高レベルでやるとまた長い戦いになるので止めたほうが良い。

[3]
name: TKJ (330かきこ, +0.20甘)
date: 2005/01/28 00:11:26
さいてん : 7(それなりに遊べたな)

【レビューその116】「非常に優れた演出!!」
私は前作をプレイしたことはないのですが、完成度はかなり向上したと聞いています。

このゲームの「ウリ」は何と言っても戦闘シーン。
Z戦士たちの多彩なアニメーションはとても良く出来ており、特に必殺技はかなりの迫力!
キャラのアップもカッコよく、製作スタッフの努力の跡がうかがえます。
しかし、このゲームの「ウリ」が戦闘シーンと言いましたが、逆にこのゲームの欠点もまた戦闘シーンなのである。

戦闘シーンの見栄えは非常にいいのだが、いかんせんテンポが遅い。
いくらアニメーションがすごくても、同じものをず~~~~っと見てたら飽きますよねぇ。
それと戦闘シーンの音楽をもうちょっと頑張ってほしかった。(2種類だけじゃ寂しい)

このゲームのもう一つの「ウリ」はやはりビジュアルシーンでしょう。
ギニュー特戦隊の登場シーンやピッコロとネイルの融合など、
原作の主なシーンがうまく再現されておりドラゴンボールファンは
「たかがファミコンなどと」侮ったりせず、是非一度見ることをオススメします。

それと、このゲームはファミコンでは非常に珍しい「ICバックアップ」を採用していることにも注目!!
セーブ方式がバッテリーバックアップのゲームソフトは「電池切れ」の不安が付きまといますが、
このドラゴンボールZⅡはICバックアップなのでその心配がないのです。
だから今からでも安心して遊べます。

≪総評≫
長所もあるが短所もある。ドラゴンボールらしさが光るなかなか味のある作品。
個人的に好きな作品ですが、プレイする人によって評価は分かれる作品なのは確か。
それでもドラゴンボールファンはこの作品を見ておくべきだと思います。

[2]
name: ふみ (77かきこ, -0.51辛)
date: 2003/06/20 03:54:56
さいてん : 5(遊べるけど人には勧められないかも)

原作とストーリーがずれました。

[1]
name: セレス (49かきこ, +0.30甘)
date: 2003/02/03 00:32:23
さいてん : 9(このゲームやった事ない奴は今すぐやるべし!)

ザコ敵が強いが、こまめに回復をすれば何とかやっていける。
ストーリーの長さもちょうど良く、楽しめた。


[総合ランキング] [FCランキング] [FC-RPGランキング]

『ドラゴンボールZII』にさいてんするの

名前
パスワード

感想(最高で8192byteまで書き込めます)


さいてん