game saiten sys. |
さいてん
するの
|
TOPへ
|
さいてん分布 |
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
|
-
-
x 1
-
x 1
x 1
-
-
-
-
-
|
|
影の伝説 かきこ一覧
[3]
name: 野々山 (160かきこ, +0.10甘)
date: 2005/11/12 23:47:20
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)
誕生日だったので友達に「何かくれ」と言ったら
このソフトを渡されました。
それ以来、大好きなんです、このゲーム。
狂ったようにやり込みました。
週刊少年ジャンプにボスキャラの攻略法が掲載されてて、
霧雪之介、雪草妖四郎がむちゃくちゃかっこよく見えたのです。
蝶々を殺さなければボスも倒せないという設定も良かったです。
(このゲーム、魔界転生の影響を受けていたんですかね?)
BGMもすごく好きでしたね。
森のシーンの勇ましい曲や霧姫を助け出した後の逃走の曲・・・
どれもこれもいまだに口ずさむことができます。
また、水路のシーンでの1UPや黒忍者を倒して巻物を奪うなど、
隠し技的な要素がそこかしこにあり楽しめました。
電源を入れながらボタン押しで無敵(?)なんて裏技もあった気が…。
ジャンプ力がずば抜けている主人公。
遠くまで一気に行ける反面、空中では敵の手裏剣、クス玉、炎を
よけられないというリスクも背負い込むことになります。
木につかまることを計算に入れるなど、シビアな状況判断が必須です。
忍者ゲームはこうでなくちゃなといった感じかな。
(続編の不動明王伝にも仕様が受け継がれています。)
2周目で救った霧姫の白い十二単を写真に撮ってタイトーに送ると
おしゃべり霧姫という目覚まし時計がもらえたと記憶しています。
俺は写真に撮ってくれと親に頼むのが面倒で応募しませんでしたが、
今思うと送っときゃ良かったなと後悔しています。
その他の書きこみの簡易表示。(⇒完全表示する)
[2]
肉 5
(119, -0.48)
2005/12/01 14:54:21
アーケードからの移植作品で、異常にジャンプ力が高い(が移動速度はそんなに速くない)忍者を操りさらわれた姫を助けに行くアクションゲーム。武器は
[全部見る]
[1]
田野 夢作 6
(621, -0.05)
2003/12/12 00:11:56
のっぺら坊の姫、何度も救い出してもさらわれる姫、天守閣から影と一緒に飛び降りても平気な姫、そんな姫でもただ十二単がみたいがためにひたすらプレ
[全部見る]
[総合ランキング]
[FCランキング]
[FC-ACTランキング]
『影の伝説』にさいてんするの
|