|
マーヴェラス~もうひとつの宝島~ かきこ一覧
[2]
第2章のインディアンの親子を巡る物語(切ないBGMも印象的)と、第3章の怪奇植物を巡るホラー映画風の展開(熱帯の島が舞台で、導入部との落差が凄い)が特に好き。物語を楽しむゲームとして見ても十分評価できると思う。ただ、アドベンチャーゲームとして見るとやや物足りなさが残る。ひとつひとつの謎かけは趣意に富むものが多くて面白いのだが、解法が1つしか用意されていないものが多く、所謂「お使い」させられている感の強いゲームだった。怪しいところにカーソルを合わせた時だけ「?」マークが表示されるシステムは、無駄な時間の浪費をしなくて済む反面、用意された作業をさせられているだけという感覚を受けやすい短所もある。このためか、1度クリアした後、話を忘れるまでは再度プレイしようという気が起きなかった(やり込むとすればラックロック集めくらい?)。忘れた頃にやるとやっぱり面白いんだけど。 その他の書きこみの簡易表示。(⇒完全表示する)[1] 田野 夢作 8 (621, -0.05) 2003/12/13 16:44:54 パズル要素の強い謎解きアドベンチャー。どことなくゼルダに通ずるものがあると思います。主人公の少年たちはチビ(または帽子)・デブ・ノッポ(また [全部見る] [総合ランキング] [SFCランキング] [SFC-ADVランキング] 『マーヴェラス~もうひとつの宝島~』にさいてんするの |