game saiten sys.
さいてん
するの
TOPへ
さいてん分布
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
-
-
x 1
x 2
-
-
-
-
-
-
-
タイトル
メーカー 機種 ジャンル
タイトル桃太郎伝説
メーカーハドソン 機種FC ジャンルRPG
(RPG)
発売日1987-10-26
平均点 7.3 (書きこみ数:3) 評価点 70
総合ランク307位/2708 | FCランク109位/686 | RPGランク70位/402

興味アリ!x 0 / 入手予定 x 0 / プレイ中!x 0

桃太郎伝説 かきこ一覧

[3]
name: 田野 夢作 (621かきこ, -0.05辛)
date: 2004/05/28 00:02:44
さいてん : 7(それなりに遊べたな)

桃太郎シリーズといえば、女風呂。
なんというか、まあ、その。中学生時分では、これでも満足でした。
当時のRPGでは結構面白かったと思うのですが、女風呂の印象が強すぎて。

[2]
name: t_issie (294かきこ, -0.29辛)
date: 2002/10/19 00:10:10
さいてん : 7(それなりに遊べたな)

ファミコン初の和風RPG(なのか?)。
作りとしてはドラクエを徹底的に和風にアレンジした感じ。マップもドラクエIのソレに限りなく似ているという徹底ぶり(笑)。

犬・サル・キジをお供に出来るけど基本は1人プレイで寂しい感じ。でもギャグが随所に散りばめられており、レベルも順調に上がりしかもレベルアップ時に何故か体力が回復するという親切ぶりでスイスイ進めた(過去形)。

「日本一長いエンディング」というのもウリの1つだったと思うけど、当時としては確かに長かった。全部で10分近くあったろうか?中身はさしてとりとめのない物だったような気はしたが。

[1]
name: 野々山 (160かきこ, +0.10甘)
date: 2001/12/13 03:36:19
さいてん : 8(かなり面白いなこのゲーム)

ジャ○プ放送局の宣伝にノセられて購入。
当時の世相を反映した細かなギャグには大ウケ。(笑)

一般的なRPGの造りを踏襲しているが、
逃げれば逃げるほど敵との遭遇率がアップするとか、
犬、猿、雉のランダム参戦、
ボスキャラとの会話等は当時としては斬新だった。
また、ミニイベントの数々は現在の桃電シリーズに受け継がれている。


[総合ランキング] [FCランキング] [FC-RPGランキング]

『桃太郎伝説』にさいてんするの

名前
パスワード

感想(最高で8192byteまで書き込めます)


さいてん