game saiten sys. |
さいてん
するの
|
TOPへ
|
さいてん分布 |
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
|
-
-
x 1
-
x 1
-
-
-
-
-
-
|
|
逆転裁判4 かきこ一覧
[2]
name: 肉 (119かきこ, -0.48辛)
date: 2007/09/25 15:34:51
さいてん : 6(期待した程度には遊べたかな)
推理ゲームの新たな糸口を開いた逆転裁判シリーズ4作目。
プレイヤーは今までと同様に証言の勘違いやウソを見破り
事件を解決に導くのが目的。
今作品より新章に突入した為、主人公を含めて登場人物がほぼ総入れ替えになった。
ただ今回のキャラ、3までのキャラと比較すると(本当は比較しちゃいかんのでしょうが)
プレイしていて全体的にインパクトが弱いのではないかと感じた。
確かに歴代とイメージが大きく異なった成歩堂やハミガキなど
インパクトを与えてくれるキャラも少なくは無いのだが、今までの様に
登場人物全てに濃厚なキャラクター設定があるかと言われると…
というか主人公の王泥喜クンがインパクト弱い(´・ω・`)
それと新システムとして「見抜き」がある。
これは証言している証人の事件に関わった故についたクセを瞬時に見抜いて
証人を追い詰めるといったもので、証人の一部分が拡大されるので
クセと思われる動作を行ったときに特定の部分をタッチするとクセを見抜いたことになる。
このシステム、登場する場面とかいろいろ煮詰めれば面白くなるかもしれないが
少なくとも現時点では「何気なしに取った動作にいいがかりつけてるだけ」みたいで
あまり好きじゃない。
せめてサイコロックと同様の位置づけにしたいのであれば探偵パート中に発生させたり
クセを見抜いた所から尋問を開始したりとか色々応用は利くと思う。
この辺りは次回作に期待、と言ったところか。
と何か批判ばっかりになってしまったがだからつまらないかと言われると
決してそういう訳ではなく、しっかりと逆転裁判らしさを表現できている。
個人的には証拠品が3D表示されて様々な角度から見ることが出来るのは
中々面白かったし、5(製作中だそうで)の出来に期待させられる。
ただ3までの作品と比べると若干話が難しく感じたので、逆転裁判を初めてプレイするなら
1から順番にプレイする事を強くお勧めする。
その他の書きこみの簡易表示。(⇒完全表示する)
[1]
田野 夢作 8
(621, -0.05)
2007/06/08 23:32:08
どうやら新章らしく、主人公が変わっており、3までのキャラは殆ど出てきません。マンネリ打破のために、別にいいのではないかと思いますが、そこが不
[全部見る]
[総合ランキング]
[DSランキング]
[DS-ETCランキング]
『逆転裁判4』にさいてんするの
|