ガチャフォース かきこ一覧
[5]
name: NMU (1かきこ, +0.00甘)
date: 2005/11/05 20:42:02
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
結構前にハマったゲームをたまにやると「あ~、こーゆーゲームだったなぁ。」とすぐ終了してしまう自分ですが、この作品はそんなことにならない。むしろいつやっても楽しいです。
[4]
name: kk (1かきこ, +0.00甘)
date: 2005/03/07 19:12:37
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
アイスワルキューレのむねさわりたい
[3]
name: 向 (1かきこ, +0.00甘)
date: 2005/02/10 15:04:01
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
新作も出すべきだとおもいます。2だ。2をだせ。新しいフォースも作ってください。
[2]
name: 西川 昌幸 (1かきこ, +0.00甘)
date: 2004/12/29 15:13:17
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
おもしろすぎる。こんなすばらしいゲームがあったんだなとおもった。
[1]
name: イクシード (5かきこ, -1.02辛)
date: 2004/05/28 01:39:07
さいてん : 10(このゲームは百年後も名作として語り継がれる・・・)
一見子供向けだが非常に練りこまれた作品。
元々がアーケードでヒットした「ガンダム連邦VSジオン」のシステムだけあって分かりやすく、また動かしやすい。
違うのが自分が「パイロット」になるのではなく「司令官」な事。
ゆえに一体をずっと動かすのではなく手持ちのユニットを組み合わせ、自分なりのチームを組み立てていける所。
これによって敵のチームを見て作戦を練ったり自分なりの個性を見せたり出来る。
さらにユニットが総勢200を超えるという大ボリュームなのもいい。
ナイトやガンマン、メカといったありがちな所から看護婦、戦艦、巨大ドラゴンはたまたミサイルそのものと個性溢れる面々は見ていてあきがこない。
また2人ずつにわかれての4人対戦も出来るのが嬉しい限り。
正直、盛り上がっていないのが残念でならないソフト。
[総合ランキング]
[NGCランキング]
[NGC-ランキング]
『ガチャフォース』にさいてんするの
|